『ゆるキャン△2』第8話の感想

アニメ
スポンサーリンク
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

大阪は緊急事態宣言が解除されましたが、気のせいか夜の街はなんか寂しいですね。

 

そんな寂しい夜も暖かい気持ちになれるアニメ

ゆるキャン△2

 

の第8話の感想をお送りします。

綺麗な映像ですね。細部までとても丁寧に描かれています。

 

いつもアニメの感想では、ネタバレしないように気を付けていましたが、ゆるキャン△2はネタバレがあってもなくても、きっと楽しく視聴できると思いますので今回はストーリーについてもお話したいと思います。

 

第8話は、ついになでしこちゃんがソロキャンデビューします。

なでしこちゃんのあの性格ですから、とても気になりますよね。わが子を思う親の気持ちというのでしょうか。

 

キャンプ地には食材をふんだんに持って行きます。色々と実験料理をするとのことです。

ただの野菜ですが、ゆるキャンで観るととても美味しそうに見えますよね。フレーム効果でしょうか。

トマトをアルミホイルで包んで焼いてオリーブオイルをかけるだけなのですが、とても美味しく見えてしまいます。

これを観た後なら、キャンプで絶対、ホイル焼きします。断言できます。

 

なでしこちゃんがキャンプ先で、お父さん&子供二人の家族と出会うのですが、その子供二人とのホイル焼きのやり取りがとても微笑ましいです。

この家族の帰りのシーンもとても微笑ましかったですね。

 

さて、そんな中、なでしこちゃんの携帯が圏外のため連絡が取れず、気が気でない志摩リンちゃん!

自分がソロキャンの良さを伝え、なでしこちゃんがソロキャンに出かけたため、どうしても気になるのでしょう。

友達想いですね。

私にもそんな友達が欲しいです。(切実)

 

さすがにこの後は是非、実際のアニメを観ていただきたいと思います。いつもゆるキャンは笑いが多めですが、第8話は笑いは少ないのですが、とても良いお話でした。今回のようなストーリーはオッサンにはとても響きます。

 

今回も私のおススメする見どころタイムを発表します。

見どころタイム

アマゾンプライムビデオで視聴したときに、こいちゃんが見どころと思えるシーンの時間帯を表したもの。この時間はプライムビデオの画面下に表示される時間のことである。(引用/koipedia)
悪コイチャン
悪コイチャン

またかよ!いるかコレ👆

今回の見どころタイムは

16:33以降です。

  

ここからが最高に良いです。

 

ただし、この時間までの話が布石となっていますので、いきなり16:33から観ても感動は得られませんのでご注意ください。

 

きっと穏やかな気持ちになれます。やっぱリンちゃん可愛いだけではないですね。

 

第8話はなでしこちゃんとリンちゃんの魅力がタップリ詰まっていますので是非、ご視聴ください。

アマゾンプライムビデオで無料で視聴できます。

ゆるキャン△2

© あfろ・芳文社/野外活動委員会

 

勝手にこいちゃん評価(第8話まで)

5.0

 

ではまた。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました