たまっているやりたいことを順番に書いてみた。

雑記
スポンサーリンク
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

先月、今月と年が明けてから、とても忙しいです。というのも、私が担当しているマンションで2月に総会(マンション全体の重要な事柄を決める大会)が3つもあるからです。

このため、本業の方でかなり手を取られており、やりたいことがなかなかできず、たまっております。

 

そんなことを言いながら

 

 

 

ワールドトリガー73話

一気観したのは私です。

 

ゼンゼンイソガシクナインチャウ?

  

でもホント忙しいのです💧

 

そこで、今回、やりたくてもやれていない貯まっている事柄を順番に記載して、自分自身を追い込みたいと思います。

といってもたいした事柄はないのですけどね。

確定申告

確定申告をしなければなりません。

今回は、e-Taxを利用しようと思い、マイナンバーカードを作りました。

マイナンバーカードの記事はこちら👇

パソコンやスマホからできるのですが、まだ申請していません。ちなみに数字はできています。パソコンからですとカードリーダーを用意しなければならないので、スマホから申請しようと思っていますが、おろそかになっていますね。来週必ず申請します。

読書

購入したまま、まだ読めていない本が2冊になりました。

働き方20.vs4.0 

著/橘玲

できる人のお金の増やし方

著/リチャード・テンプラー

 

橘玲さんの本は好きで結構読んでいます。お金に強いイメージの作家さんですね。

今まで読んだ中でも「貧乏はお金持ち」「お金持ちになれる黄金の羽の拾い方」などはかなり勉強になりましたね。

何はともあれ、この2冊は今月中に読破したいですね。

アニメ

現在放映中のアニメは何とか追いついているのですが、実は現在放映中のアニメを追いついてしまったがために、新たにウォッチリストを増やしてしまいました。

 

その数、8作品

 

 

・・・アホか

 

 

8作品のリストは以下のとおり

・ニセコイ(2作品)

・ドメスティックな彼女

・宇宙よりも遠い場所

・ぐらんぶる

・のんのんびより

・のんのんびよりりぴーと

・日常

「のんのんびより」と「日常」は半分くらい視聴しました。

「日常」は、ダウンロードしてスキマ時間に視聴しているのですが、スキマ時間用の視聴作品の選択を誤りましたね。とにかく面白くて、電車の中で危うく声が出てしまいそうなことが何度かありました。最近なんかは手で顔を隠して観ています💧

とにかくメチャクチャ面白いです。

日常の記事はこちら👇

のんのんびよりもやはりかなり面白いですね。現在放映中のものと並行して観ているのですが、何ら問題ありませんね。

のんのんびよりの記事はこちら👇

2作品ともとても面白いのでおススメです。

この2作品の視聴が終わってもまだあと6作品も残ってる・・・嬉しいやら悲しいやら。

番外編

・ピアノを習う

今年の目標に掲げた一つです。できればピアノ教室に通いたいのですが、なかなか実行できていませんね。

 

・大型バイクの免許を取得

こちらも今年の目標のひとつです。夏までには取得してバイクに乗りたいですね。

 

・投資物件調査(築古激安アパート)

昨年は1物件も購入できませんでしたので、今年は取得したいと思います。今年は築古激安アパートを狙っています。こちらもおろそかになっていますので、本気で取り組まないといけませんね。しかし焦るとロクなことがないため、慎重で真剣に取り組みます。

 

いかがでしたでしょうか。

正直、コイツアホやなとお思いかもしれませんが、そのとおり、本人アホなのでご容赦ください。

今のペースでいくと読んでいない本や未視聴のアニメの需要と供給のバランスがおかしくなりそうですので、本業も大切ですが、こちらも徹底して取り組んでいきたいと思います。

 

 

ではまた。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました