「ワールドトリガー2nd」第6話の感想

アニメ
スポンサーリンク
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

昨日は久しぶりのお休みでしたので、車検の手続きをしてからスマホで確定申告の手続きをしてみたのですが、どうしても上手くいきません。

せっかくマイナンバーカードを作ったのに結局、税務署に行くことになりそうです(>_<)

オッサン、ホンマナンモデキンナ┐(´д`)┌ヤレヤレ

マイナンバーカードの記事はこちら👇

 

スマホでの確定申告がうまくいかないので、気分転換でアマゾンプライムビデオを見たら、ワールドトリガー2ndの第6話がアップされていたので視聴しました。

やっぱり面白いですね。私はOPの曲(「Force」TOMORROW X TOGETHER)と映像がとてもマッチしていると思います。特に最初のボーダー隊員のシルエットのあと、シーズン1の振り返りが流れるのですが、三雲くんがレプリカ先生を投げるところなんか、グッとくるものがありますね。

ワールドトリガーの関連記事はこちら👇

物語は前回からB級ランク戦が再開しており、第6話では玉狛第2、柿崎隊、香取隊の戦いが繰り広げられています。

 

今までのランク戦は空閑くん頼みの三雲隊でしたが、今回のランク戦からは三雲くんも千佳ちゃんもそれぞれ頑張っていますので、良い結果になってもらいたいですね。

観覧席から迅さんとヒュースが観戦しているのですが、今までの物語の流れから考えてヒュースは三雲隊に入るのでしょうね。

続きがとても気になるので、ネットでネタバレとか考察とか見てみたい気もするのですが、毎回新鮮に観たいので我慢しています。

原作を読んでいませんので、この先がどうなるか分からないというのはある意味、毎回楽しめて良いですね。

 

第6話ではまだ決着がついていませんが、三雲隊が押している状況ですので、次回あたりで決着がつくかもしれません。

今後も目が離せない展開です。

ちなみに私の好きな小南先輩は今回、出番はありませんでした。残念!

2ndは12話までだそうですが、シーズン3も決定しているとのことですので、嬉しくて仕方ありません。シーズン1が73話もあったので12話というのは少し物足りないですが、良しとしておきましょう。

ズイブンウエカラメセンヤナ

 

しかし最近のアニメはホント、面白いですね。20代くらいまでは漫画の方が好きでしたが、今は漫画よりアニメの方が好きになっています。年齢のせいかアニメのクオリティがあがっているのか分かりませんが、声があるのと動きがあるのが私にあっているのかもしれませんね。

 

今回はワールドトリガーの感想ですが、他にもたくさんの良質なアニメがありますので、私基準にはなりますが、面白いものを順次ご紹介したいと思います。

 

アマゾンプライム会員は無料で視聴できますのでよろしければどうぞ。

ワールドトリガー

©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション

勝手にこいちゃん評価(第6話まで)

5.0

ではまた。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました