最高のアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』でアニメにハマった。

アニメ
スポンサーリンク
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

最近、アニメにはまった原点回帰をするために、「涼宮ハルヒの憂鬱」を改めて視聴しています。

現在5話まで視聴しましたが、やはり神アニメですね。

2009年の2期を視聴しているのですが、12年たってもまったく色褪せないどころか、ストーリー、画像、楽曲、BGMとどれをとっても素晴らしいですね。

エンドレスエイトハドウヨ

  

 

私がこのアニメを知ったのは、2014年に『フィーバー涼宮ハルヒの憂鬱』というパチンコ台が出て、そのパチンコがとても面白く(しかもメッチャ出るw)、アニメが気になって視聴したことがきっかけでした。

これですね👆

残念ながら今はこのパチンコ台を遊技するのは難しくなっています。

大阪天神橋筋六丁目にある『FREEDOM』というパチンコ店には3台置いてあります。

FREEDOMのサイトはこちら

 

これがきっかけでアニメを観たのですが、もうどっぷりハマりましたね。

もともとアニメ属性があったのでしょうね。

 

ストーリーは主人公のキョンが同級生の涼宮ハルヒに出会い、宇宙人、未来人、超能力者を仲間にして部活を作り、学園生活を送るといった学園SFものです。

この涼宮ハルヒが本人は自覚していないのですが、自分に都合よく世界を改変できる能力を持っており、本人が宇宙人、未来人、超能力者を見つけて一緒に遊ぶと望んだため、宇宙人(長門有希)、未来人(朝比奈みくる)、超能力者(小泉一樹)の3人が集まってしまいます。

この3人は『涼宮ハルヒ』を観察するためにそれぞれの所属機関から送られてきた諜報員みたいな役割とされています。

そして主人公のキョンは普通の人です。

 

このアニメはあらゆるところに魅力が満載ですので、とにかく一度観てみてください!くらいのことしか言えないのですが、キャラクターはとても個性的かつバランスが取れています。

キョン いわゆる普通の人

涼宮ハルヒ 超絶ツンデレ

長門有希(宇宙人) 何でもできるすごい人、無口、感情がない(映画「涼宮ハルヒの消失」では感情を見せます)

朝比奈みくる(未来人) 萌えキャラ

小泉一樹(超能力者) クール、冷静、イケメン

 

この5人の学園物語ですので面白くないわけがありませんね。

第2話では涼宮ハルヒと朝比奈みくるが校門でバニーガール姿でビラ配りをします。こんなトンデモ展開が毎話、繰り広げられますw

楽曲も最高に良くてOPの「冒険でしょでしょ」とEDの「ハレ晴レユカイ」はいま聴いてもとても良い曲と思います。

ハレ晴レユカイは曲と一緒に涼宮ハルヒ、長門有希、朝比奈みくるの3人がダンスするのですが、当時はこの「ハレ晴レユカイ」のダンスがとても流行っていたらしく、東京の方では何百人かの同時ハレハレダンスが実施されたとかw

最近でもキョン役の杉田智和さんの「ハレハレダンス踊ってみた」とかYouTubeで視聴できます。

 

舞台が兵庫県西宮市のため、私、恥ずかしながら聖地巡礼もしましたw

 

数え上げたらキリがないほど魅力が満載の『涼宮ハルヒの憂鬱』とてもおススメですので、ご覧になっていない方は是非一度ご視聴いただき、アニメの世界にハマって欲しいですね。

さすが京アニです。まいりました。

 

 

ではまた。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました