NFT(非代替性トークン)とは?NFTの解説とNFT銘柄の一覧について

投資
スポンサーリンク
こいちゃん
こいちゃん
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

最近話題のNFT(非代替性トークン)について掘り下げてみました。

悪コイチャン
悪コイチャン

なんか難しそうやな

こいちゃん
こいちゃん

頑張ってメッチャ分かりやすく解説します!

悪コイチャン
悪コイチャン

ホンマかいな

NFT(非代替性トークン)

NFTとは

NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)とは、ブロックチェーン上で発行・流通するデジタルデータの一種です。

簡単に言うと世界に一つだけの唯一無二の証明をするデジタルデータのことです。

こいちゃん
こいちゃん

ハイ、簡単ですね!

悪コイチャン
悪コイチャン

まだよくわからんゾ!

こいちゃん
こいちゃん

このNFTというデジタルデータを利用して、自身が作成したコンテンツの詳細を専用のプラットフォームに記入してNFTとしてアップロードすることにより、そのコンテンツが市場で売買することができるよ。

悪コイチャン
悪コイチャン

無料でアップロードしたらええのにケチ!

専用のプラットフォームはOpen SeaRarible(ラリブル)などがあります。コインチェックもNFTマーケットに参入してきましたね。

コインチェック

なぜ話題となっているのか

NFTが話題となりはじめたのは2021年2月ごろですが、背景には2020年10月から続く暗号資産の高騰があります。

10月22日に決済大手のPayPalが暗号資産業界への参入を発表して以降、ビットコインをはじめとする暗号資産市況は急激な盛り上がりを見せました。

NFT自体はブロックチェーン上のデジタルデータに資産価値をもたせる手法として、模索されていましたが、米国シリコンバレーのアントレプレナーであるジャック・ドーシー氏やイーロン・マスク氏らがその可能性を掘り下げ、実際に自身が利用してみたことにより、急激に注目を集めることとなりました。

NFTの代表的なマーケットプレイスである「OpenSea」の月次取引高は2021年1月に約8億円だったものが、2月には約100億円となり、3月には約120億円に達しています。

NFTを扱う事業者やアーティストたちは「デジタル空間に新たな資産的価値とその売買市場を生み出す技術」と評しています。

こいちゃん
こいちゃん

暗号資産を利用した新しい稼ぎ方として注目されたからだね

悪コイチャン
悪コイチャン

新しいビジネスモデルが注目されてるわけだ

こいちゃん
こいちゃん

実際に、アートやツイートが高額で売買されたといった経緯もあるからね

NFTを利用したビジネスモデル

ゲーム分野

「ゲーム内で発行したアイテムの相互作用」「ゲーム内での活動や入手したアイテムがそのまま取引や経済活動に利用できること」に期待が集まっています。

ビジネスとしての側面から見れば、AppleやGoogleなどプラットフォーマーに決済手数料を支払うことなくデジタルアイテムの売買が注目されています。

こいちゃん
こいちゃん

ゲームをすることにより収益化を図れる時代だね

悪コイチャン
悪コイチャン

eスポーツとはまた別なのかな

こいちゃん
こいちゃん

eスポーツはゲームの競い合いだけど、NFTはゲーム内で育てたキャラやアイテムなどに付加価値をつける方法となるね

コンテンツ・IP活用

自作のコンテンツなどを収益化することに注目されています。

たとえばコミケなどで販売される同人誌や自作のコスプレ画像なども収益化させることができます。

こいちゃん
こいちゃん

近い将来、デジタル空間でコミケが開催されるかもね

悪コイチャン
悪コイチャン

凄い時代やな

証明書の発行

各種所有権などのNFTによるデジタルデータとしての証明書の発行が可能となります。現在でもデジタル証明書はありますが、より詳細で強固なものとしてかつ取引可能な状態になることが注目されていますね。

NFT銘柄一覧

株式

2335キューブシステムシステム開発 金融・通信・流通向けに強み
2389デジタルHD ネット広告専業代理店大手 自社で情報サイト運営
2432ディーエヌエー交流サイト「モバゲー」運営
2437Shinwa WaiseHDネットオークションの商品の比較サイトを運営
3393スタティア中小企業向けITインフラやサーバー提供。電子ブック
3624アクセルマークスマホ向けコンテンツ配信、広告、ゲームの3本柱
3658イーブック電子書籍配信が主力 漫画の作品数は業界随一
3661エムアップコンテンツ配信が主力アーティストの有料ファンサイト運営
3672オルトプラスソーシャルゲームの企画、開発、運営
3674オークファンネットオークションの商品の比較サイトを運営
3693ボルテージ女性向け恋愛シミュレーションゲームの先駆
3696セレス仮想通貨ETHを取り扱い
3747インタートレード証券向けシステムの開発・販売
3758アエリアスマホゲーム中心のコンテンツ事業
3807フィスコ金融情報提供が主軸
3808オウケイウェイブブロックチェーン、AIに注力
3903gumiソーシャルゲームからスマホアプリ開発が主力
3912モバイルファクトリースマホ向けゲームなどコンテンツサービスの開発配信
3928マイネットスマホ向けゲームの開発運営
3964オークネットネット・オークション運営
4175colyスマホゲームの企画や開発、運営
4284ソルクシーズSBI系SI 金融向けシステム開発が主力
4293セプテーニHDコンテンツ配信、まんがアプリ
4304Eストアー電子商取引支援会社 Webショップ運営・販促支援が主力
4385メルカリNFT、「メルコイン」を新会社設立
4393 バンクオブイノベーションロールプレイングゲームを中心にスマホ向けゲーム
4424Amazia電子コミック「マンガBANG!」などを展開
4446LINK-U電子書籍とマンガ配信が主力
4689ZHDネットオークションの商品の比較サイトを運営
4751サイバーエージェントネット広告事業とゲーム事業が2本柱
4755楽天ネット通販大手 金融、旅行、電子書籍など幅広く展開
4777ガーラ欧米や韓国向けPCオンラインゲームが主力
4814ネクスウェア顔認証システムやブロックチェーン技術
4829日本エンタープライズスマホ向けゲーム・音楽配信主力
6093エスクロー金融機関から業務受託や不動産業の事務代行
7035アンドファクトリースマホゲーム攻略の掲示板アプリや漫画アプリ
7060ギークスITフリーランスの企業とのマッチング事業、ゲーム事業
7602カーチスHDフリマサイトに注力 中国に本格進出
7832バンダイナムコ総合娯楽企業、人気キャラクターやゲーム
7860エイベックス音楽ソフト大手、映像配信などプラットフォームを強化
8473SBI HDベンチャーキャピタル大手 仮想通貨事業
8698マネックスGネット証券大手、子会社にコインチェック
9684スクエニHDゲーム大手「ドラクエ」「FF」など人気ソフト
9766コナミHD家庭・携帯用ゲームが主力
9984ソフトバンクG子会社にZHD、投資持ち株会社
3825 リミックス暗号資産交換所「ビットポイント」運営

仮想通貨

  • Enjin Coin(エンジンコイン/ENJ)
  • Chiliz(チリーズ/CHZ)
  • Flow(フロウ/FlOW)

エンジンコインはコインチェックでも取引が可能です。

コインチェック

まとめ

いかがでしたでしょうか。

NFTがコンテンツやゲーム、アートなど様々な業界で新しいビジネスモデルの選択肢となることが考えられます。

現在ではSNSなどによりインフルエンサーと呼ばれる方たちの発信にはすでに付加価値がついていますが、NFTをより深く理解し、注視していくことで私のような凡人の発信や作品にも、大きな付加価値をつけることができる可能性を秘めていますね。

将来に向けて今のうちからNFT分野の勉強をすることで一財産築けるかもしれませんね。

いつもお付き合いいただきありがとうございます。

ではまた。

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました