
私は2009年に三井住友銀行で住宅ローンを組みました。現在もセッセと住宅ローンを支払いしています。
この住宅ローンですが、金利の交渉をできることはご存知でしょうか。私は2年前の2019年に金利の交渉をして、返済総額と月々の返済額を大幅に減額しました。これによって返済総額も下がり、月々の返済額も5,000円以上、下がりました。
方法はいたって簡単で、他行の借り換えローンのシミュレーションをしてみて、現在の金利や支払総額、月々の返済額が下がるのであれば、そのエビデンスを元に、現在の住宅ローンを組んでいる銀行に交渉するだけです。
実際に条件がかなり良くなるのであれば、他行に借り換えても良いと思いますが、私は手続きの煩雑さを考慮して、同じ銀行で交渉して減額しました。

○○銀行で住宅ローンの相談をしたら、借り換えをすると金利が○○%で月々の返済額が○○円ということだったのですが、手続きが煩雑なので一度御行でも、どれ位相談に乗ってもらえるか調べてもらえないですか?

承知しました。調べましたところ、こいちゃんさんであれば、現行の金利から○○%引き下げて、返済総額が○○円、月々の返済額も○○円でのご契約が可能です。

では、お願いします。
これだけです(^^)超簡単です。
ちなみに手数料が5万円ほどかかりましたが、減額された返済総額から考えたら、全然大したことありません。
これで2年前から、月々5,000円少なく返済しています。

よかったネ
ところが!!
4月に入ってから何気なく三井住友銀行の住宅ローンを検索してみたらこのような記載が!

0.475%
今の住宅ローンの金利よりさらに低いです!
ちなみに私は現在0.975%の金利です。

早速、残債務と残年数で借り換えシミュレーションをしてみたところ、月額6,500円減額となりました。
三井住友銀行住宅ローン(借り換え)のシミュレーションはこちら
当然、ソッコーで審査申込をいたしました。ホームページで申し込みが完結するのでとても助かりますね。
審査結果がメールで届くと思うので、楽しみに待ちたいと思います。

上手く行くといいネ

悪コイチャン、今日はコメントが優しいね(^^)
審査が通って借り換えが成功すれば、こんな簡単な手続きだけで月6,500円のストック収入と同じですので美味しいですね。
2021.4.6追記
三井住友銀行から連絡があり、私が申し込みした内容は他行からの借り換え対象のため、残念ながら対応できないとのことでした(´・ω・`)
金利は現在のの0.975%から0.925%までは引き下げが可能とのことでしたが、手数料を勘案するとあまり大差ないため今回は保留としました。なお、他行でも同じようなサービスをしているとのことでしたので、一度他行で調べてみたいと思います。
住宅ローンは人生で一番大きな支払いと言っても過言ではありません。よく勉強して少しでも得をするように、日ごろから情報には敏感になっておかなければなりませんね。
ではまた。

コメント