先日、こんなツイートをしました。
最近、金曜の前引けで買って月曜の引けで売る手法だけで儲かるんちゃうか。
— こいちゃん (@happykoichan) February 19, 2021
金曜日の日経平均の数値より、月曜日の日経平均の数値が上回っていることが多いのではないかと思いこの時はこのようなツイートをしました。
ということで、今年に入ってからの金曜日と月曜日の始値と終値を表にしてみました。
日付 | 曜日 | 始値 | 終値 | 増減 |
1月8日 | 金 | 27,720.14 | 28,139.03 | 418.89 |
1月12日 | 火 | 28,004.37 | 28,164.34 | 159.97 |
1月15日 | 金 | 28,777.47 | 28,519.18 | -258.29 |
1月18日 | 月 | 28,238.68 | 28,242.21 | 3.53 |
1月22日 | 金 | 28,520.20 | 28,631.45 | 111.25 |
1月25日 | 月 | 28,698.89 | 28,822.29 | 123.40 |
1月29日 | 金 | 28,320.72 | 27,663.39 | -657.33 |
2月1日 | 月 | 27,649.07 | 28,091.05 | 441.98 |
2月5日 | 金 | 28,631.46 | 28,779.19 | 147.73 |
2月8日 | 月 | 28,831.58 | 29,388.50 | 556.92 |
2月12日 | 金 | 29,635.88 | 29,520.07 | -115.81 |
2月15日 | 月 | 29,662.41 | 30,084.15 | 421.74 |
2月19日 | 金 | 29,970.59 | 30,017.92 | 47.33 |
2月22日 | 月 | 30,281.78 | 30,156.03 | -125.75 |
2月26日 | 金 | 29,753.73 | 28,966.01 | -787.72 |
3月1日 | 月 | 29,419.45 | 29,663.50 | 244.05 |
3月5日 | 金 | 28,725.48 | 28,864.32 | 138.84 |
3月8日 | 月 | 29,208.19 | 28,743.25 | -464.94 |
増減は、当日の始値と終値の差異を表しています。
始値の緑数字は前週金曜日の終値より数値が上回っていいることを表しています。
終値の赤数字は月曜日の始値から数値が下回っていることを表しています。
これを見ると、2月8日の月曜日から昨日まで、すべて、前週の金曜日の終値を月曜日の始値が上回っていることが分かります。
もし、この傾向が続くのであれば、金曜日に買って月曜の寄り付きで売るだけで値幅が取れることとなります。
まあ、そんな簡単なものではありませんけどね💧
この傾向が続いている理由は分かりませんので、明確な根拠を示すことはできませんが、引き続き観察して今後に生かすことができるか検証していきたいと思います。
ちなみに今回の表には前引けの数値を調べきれませんでしたので、記載しておりませんが、先週までは、金曜日の前引けで買って、月曜の大引で売るというのが値幅が取りやすいのかなと見ていました。しかし、昨日の寄り付きではギャップアップしたのに結局、大引けで大きくマイナスとなりましたので、月曜日の大引けで売るというのは改めて検証が必要ですね。
全く何の根拠もない、結果だけの傾向の考察ですが、ここ1ヶ月は少なくとも金曜日の引けで買って月曜日の寄り付きで売る法則がなりたっていますので、もっと深く検証したうえで、確度の高い法則を見つけたいと思います。
ではまた。


コメント