野菜足りてますか?「姫路タンメン」の野菜たっぷり味噌タンメンをいただきました。

グルメ
スポンサーリンク
こいちゃん
こいちゃん
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

先日、仕事で姫路まで行きましたので、久しぶりに

姫路タンメン

に行ってきました。

外観はこんな感じです👇

夕方6時過ぎくらいでしたが、空席が3席ほどでした。

外にメニューが置かれています。

新しい期間限定メニューの「冷たい肉そば」の看板が目立ちます。総重量600グラムは凄いですね。私にはとても食べきれない量です。

店内のメニューはこちらです👇

セットメニューも豊富ですね(^^)

 

今回は味噌タンメンとライスを注文しました。いつも皿タンメンが気になっていて注文しようと思うのですが、ついつい妥当なところで納めてしまう癖があります。

味噌タンメン(生姜入り)+ニンニクだれ

着丼してすぐに食べようと、少しまぜたところで写真を撮っていないことに気づき、あわてて取りましたので、味噌タンメンのビジュアルが少し崩れていますがご容赦ください。

少し一味を振っています。手前の生姜がそそりますね。それにしても野菜たっぷりですね。

 

こちら、野菜がアツアツのシャキシャキでとても食べごたえがあります。写真のサイズは(小)です。

味噌と炒めた野菜のコラボレーションってなんでこんなに美味しのでしょうか。野菜はほぼ水なのでいくらでも食べられそうですね。

1/3くらい食べたところで、生姜を混ぜます。生姜を混ぜるとアッサリ感が出て、更に食べやすくなります。

そして2/3くらいまで食べたところでついに「ニンニクだれ」を投入です。

う~ん、この味変、たまりませんね。普通に食べ始めて途中アッサリさせてからのコッテリ!

食べ終わるころには適度な満足感に浸れます。ちなみに私は、「ニンニクだれ」を投入して、少し食べてから更に卓上の生姜醤油を足します。コレがまたとてつもなく美味しいです。

少しづつ味変させて途中からコッテリさせていくのがこいちゃんスタイルです。

悪コイチャン
悪コイチャン

また調子こいて新しい言葉使っちゃったヨ

久しぶりの訪問でしたが、やはり炒めた野菜はホント美味しいですね。大満足で仕事に向かうことができました。

姫路タンメンさま、ごちそうさまでした。

 

私は地元が愛知県ですが、隣町の岐阜県もタンメンが有名です。岐阜タンメンは野菜より辛さが売りですね。どちらのタンメンも全くの別物ですが両方とも美味しいです。

 

 

姫路タンメン

住所:兵庫県姫路市駅前町229 1F

営業時間:11:00~翌0:30

定休日:年中無休

地図

 

勝手にこいちゃん評価(味噌タンメン)

4.0

 

ではまた。

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました