昨日、テレビを見ていたら、ハリウッドザコシショウさんがおもちゃのメガネを使っていてガリレオの福山雅治さんのモノマネをしていました。正直モノマネというレベルではないと思いますが、それがとても面白く、ちょっと気になってザコシショウさんのおもちゃのメガネを探してみようとググったところ、ザコシまでしか入力していないのに『ザコシショウ メガネ』と出てきましたw

👆こちらですねw
欲しい方はこちらからどうぞ。
さて、昨日はGoogleAdSenseから『おめでとう!』のメールが届きました!

収益化・・・
収益化・・・
収益化を始める準備ができました。
何といい響きでしょうか。
早速、広告を貼ってみようと思い、アドセンスのサイトから広告を作成して、自分のブログ(Cocoonを使っています)の設定で、作成したコードを貼り付けて、『変更をまとめて保存』を押しました!
閲覧できません (Forbidden access)
ナンデ?
何がおかしいのだろう?
全く分かりません。
アンタアドセンスモウシコミスルヨリパソコンキョウシツモウシコマナアカンヤン
しかし、私もかなりしつこいです、徹底的に調べましたw
キーワードを色々試行錯誤して検索したところ、
『Cocoon 閲覧できません』
でエラーの原因と解決方法を教えてくれているサイトがヒットしました!
どうも、そのサイトによるとサーバーのWAFの設定をOFFにするとのことです。
サイトのサーバーのワフのオフ?
ナンノコッチャ
とりあえず、サーバー(ConohaWINGです)の管理画面からセキュリティを開いて・・・
あったあった、ワフありました!
カッテニワフッテユーテルケドホンマニワフッテユーンカイ
サーバーのWAFをOFFっと。
これで作成した広告のコードを貼り付けたら簡単に変更をまとめて保存できました!
保存後にはワフをオンして完了ですw
ずいぶん時間がかかりましたが、何とか、広告の設定が出来て一安心です。
ちなみに意味は全く理解しておりませんw
それにしても、世の中非常に便利になりましたね。わからないことも調べればすぐに親切な方が教えてくれます。さらに皆さま、人の幸せを大変喜んでくれます。
昨日、おめでとうメールが届いたのでTwitterで喜びをつぶやいたところ、たくさんの方から祝福のコメントやいいねをいただきました。
アドセンスも嬉しかったのですが、正直、SNSの皆さまの温かさがとても嬉しかったですね。
私も見習っていきたいと思います。
ではまた。

コメント