昨日は日経平均も大幅に下げましたけど、3万円を割らない意気込みはありましたけど、どうなんでしょうか。JREITも昨年末から綺麗なチャートを作っていましたが、ここ2~3日で雲行きが怪しくなっていますね。どちらに転ぶのでしょう。
それにしてもビットコインが強いですね!2月19日20時20分現在で556万円を超えています。
なんか天井知らずですね。もう数年前から考えたらトンデモナイことです。一体どこまで騰がるのでしょうか。
前回のビットコインの記事はこちら👇
さて、今回はそんなビットコインを無料で集めいる私ですが、ついに大台が見えてきました。

911円!!
┐(´д`)┌ヤレヤレ
オオダイッテ1,000エンカヨ!
エンソクノオヤツデモカウノカ?
何もないところから、無資金で911円まできました。
まあ、金額は変動が激しいので金額よりも0.16421mBTCのところが重要なのですけどね。
しかし、このmBTCは毎日着実に増えていきます。減ることはありません。
タダで増やすビットコインの記事はこちら👇
mBTCという単位はBTCの千分の1ですので、全然少ないのですけどね。
このmBTCは、毎日アプリを使って少しづつ増やしていくことができます。

👆こんな感じで増やす項目があるのですが、私は毎日、山分けと価格予想をしています。チケットもしていますが、チケット自体はmBTCはもらえません。この3つしかしていません。ほかにもアンケートやアプリのダウンロードなどでmBTCが貰えますが、私は山分けと価格予想のみで、mBTCをここまで増やしました。
フヤシタトイッテモシレトルヤンケ!
ちなみに出金できるようになるのは1.5mBTCからです。今までのみちのりでようやく10%ちょっとですね💧
1.5mBTCまで貯めたときにBTCの価格が爆上げしていれば、少しはいい思いができますかね。逆に下がってしまったら残念ですけどね。
まあ、1.5mBTC貯まっても引き出しせずに高騰するまで保有するという手もありますので、元手もかかっていませんし気長に続けてみようと思います。
ただ最近気になるのが、山分け報酬の配分が毎日少しづつ減ってきています。
始めたばかりの最初の山分け報酬は0.00168mBTCだったのですが、昨日の山分け報酬は0.00084mBTCになっています。1か月半で半分に減りました。
利用者が増えてきているのでしょうか。だとすれば需要はあるということですね。需要があれば広告収入でビットコインを分配しているため、山分けする分母も増やしてもらいたいところですね。
しかしホント不思議な世の中になりましたね。こんなことでも資産を増やすことができるのですから。
911エンデシサントカユーナ、ハズカシーワ!
微増ですが引き続き、ビットコインを増やしていきたいと思います。
ではまた。


コメント