不動産やマンション管理、株、先物を生業としています。
特に有益な情報を発信することはありませんが、よろしければお付き合いください。
やっと退院できました
先月、憩室炎という大腸の憩室が炎症を起こす病気になり、10日間入院していました。
入院すると、5日間ほど絶食(水分もNG)で点滴のみのため、仙人になった気分が味わえますw
5日後くらいから、水分(水、お茶、スポーツ飲料)の許可が出ます。
その後、流動食、五分粥、全粥となり、血液検査で炎症反応を確認のうえ、退院となります。
退院後もしばらくは動物性のタンパク質は控えて、体に優しい食べ物をとることになります。
実は今年の3月にも同じ病気で入院していましたので、入院生活は慣れたものでしたが、出来ればもう入院はしたくありません。
あまり耳にしない病気ですが、アメリカ人の多くは憩室を持っており、日本人も食生活の欧米化により、憩室ができる人が多くなっているとのことです。
憩室だけでは特に害はないのですが、疲れなどにより憩室に老廃物がたまり、炎症を起こすため、食生活や、体調管理には十分気を付けたいと思います。
絶食後、最初の流動食

ではまた。

コメント