私は先月からブログを始めました。(パソコンもあまり使えない超初心者です)
人生を豊かにしようとブログを始めたのですが、初めてすぐに、アフィリエイトのサイトを4つ登録しました。
ブログ記事のネタになればと思い、在宅ワークのできるサイトにも2つ登録しました。
在宅ワークの記事はこちら👇
楽天経済圏の恩恵を受けようと、楽天カード・楽天銀行・楽天証券にも申し込みしました。
楽天カード、楽天銀行の記事はこちら👇
ブログを通じて自分の生活を豊かにするため、いろいろと申し込みや登録をした結果、
毎日、山ほどメールが来ます。
メールボックスがとても豊かになりましたw
あまりの数で正直、全部のメールに目を通せません💧
まあ、ほとんどが案内や営業のメールですけどね。
しかし、中にはこんな素敵なメールもあります。

お世話になっているサーバーのConoHaからの年賀状メールです。
カワ(・∀・)イイ!!
また、こんな素敵なメールもありました。

たまたまConoHaばかりですけど、他にも有意義なメールや重要なメールもあります💧
オンナノコガカワイイカラソッセンシテノセトルヤロ
ちなみに500円のクーポンを頂きました。
アリガトウゴザイマスアリガトウゴザイマス
以前、ConoHaの神対応を記事にしましたが、それ以来ConoHaのファンですので、かなりバイアスがかかっていますw
ConoHaの神対応の記事はこちら👇
他者のサーバーを利用したことがないため、比較はできませんが、私はConoHaに大変満足しています。
そのため、Googleアドセンスに合格した後も、ConoHaのバナーだけは感謝の気持ちを込めて必ず記事の最後に載せています。
話が少し脱線しましたけど、前述した豊かになったことは前置きとして、実際にブログを始めてとても良かったこと(豊かになってはいないかもしれません)をお伝えします。
ナガイマエオキダナ
ブログを始めて身についたこと
とにかく何でも考える癖がついた
いままで生活していくうえで、あまり深く考えることはなかったのですが、ブログの記事やネタになればと思い、日常生活で些細なことでも『何故?』と考えるようになりました。あわせて写真も撮りまくるようになりました。
この考える癖がついてから、仕事でもやらなければならない事柄について、『何故?』を考えるようになり、『何故?』を考えることによってその事柄の本質が見えて、対応を応用できるようになりました。仕事の効率も上がっています。
考える癖がついたことによって、これからの人生を少し豊かにできたのではないかと思っています。
自分で調べる癖がついた
今まで分からないことは、人に聞くかそのままにしてしまっていましたが、ブログを作成しているときは隣にだれかいるわけではありませんので、分からないことは自分で調べるしかありません。分からないことをそのままにしてしまったらブログが完成しませんので、そのままにするわけにもいきません。このため、自分で何でも調べる癖がつきました。
コレハダメニンゲンダッタノガヒトナミニナッタダケデハナイノカ?
パソコンスキルが向上
完全にパソコンスキルが向上しました。
トイッテモモトモトガアレダカラヨウヤクヒトナミチャウカ?
パソコンスキルだけでなく、現在ブラインドタッチを覚えるために日々特訓中です。
これからの時代は必ずパソコンスキルは必須項目になると思われますので、パソコンスキルの向上はこれからの人生を豊かにしてくれることでしょう。
ブログをはじめてとても良かったこと
ブログは飽きることのないオモチャ
子供のころに、新しいオモチャにとてもワクワクした経験があると思いますが、ブログはまさにソレで、しかも全然飽きないどころか遊ぶたびにどんどん深みにはまっていきます。遊ぶたびに常に新しい発見もありますよね。
こんな素敵なオモチャを入手することができて、とても良かったと思います。
ブロガーの皆さんと通じることができた
先日、アドセンスの合格をTwitterでつぶやいたところ、たくさんのブロガーの方からお祝いのお言葉をいただきました。中には、リツイートしてくださったり、フォローしてくださる方もいらっしゃいました。この嬉しい経験はブログを始めていなければ味わうことができませんでした。とても心が豊かになりました。ひょっとしたら現実世界以上にインターネットの世界は愛に満ち溢れているのかもしれませんね。
コッパズカシイコトイッテルジカクアルカ?
まとめ
上記はあくまで私の個人的な見解です。ブログについてたまたま私の性格とマッチしているのかもしれません。
しかし、実際に私はブログを始めてたくさんのことが身につきました。また、とても心が豊かになれました。
そしてこれからも更に向上していくことと思います。
やってみなければ自分に向いているかどうかは分かりませんが、向いていなければやめればいいだけのことですので、ブログに興味のある方は一度試しに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ではまた。

コメント