大型自動二輪免許の取得について

雑記
スポンサーリンク
こいちゃん
こいちゃん
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

今年の目標の一つである「大型自動二輪免許」の取得に向けて、色々と調べてみました。

今年の目標についての記事はこちら👇

教習所に通う方法と運転免許試験場に直接出向いて一発試験をする方法の2種類がありますが、私はとても運転免許試験場で一発で合格する自信がありませんので、教習所に通う方法を取りたいと思います。

 

住居が大阪市内のため、大阪市内で大型自動二輪免許の教習所を探したところ、2ヵ所みつかりました。

「関目自動車学校」

大阪市鶴見区緑3-2-2

「大阪みなとドライビングスクール」

大阪市港区磯路3-9-15

 

私の家からは関目自動車学校の方が少しだけ近いです。

料金について見てみました。私は普通二輪を所有しているのですが、普通二輪を所有していますと金額が安くなります。受講料も学科が免除となり、技能が12時間で卒業できるようです。

関目自動車学校

58,300円(税込)

 

大阪みなとドライビングスクール

57,200円(税込)

金額は若干大阪みなとドライビングスクールの方が安いのですが、通うことを考えたら関目自動車学校の方がお得ですね。

 

近いうちに関目自動車学校に入学のお問い合わせに伺いたいと思います。

 

かなり気が早いのですが、大型自動二輪免許を取得したらKawasakiのZ1に乗りたいと思っています。

メチャクチャカッコいいですね。

しかし、旧車で中古市場でも価格が300万円~400万円と結構な金額です。乗りたいと思っていても金額が金額ですので、現実的ではないかもしれません。ですがいずれは乗りたいと思っています。

悪コイチャン
悪コイチャン

免許取ってから心配しろよ!

他にも乗りたいバイクはたくさんあるのですが、やはり10代の時からZ1のオーナーになることは夢でしたのでいつか叶えたいですね。その前にまずは免許ですね。

 

ではまた。

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました