昨日はアロマオイルの購入のため、グランフロント大阪に行ってきました。
最近ではテレワークなど、在宅で仕事をする方も多いので、お部屋の香りを快適にして、良質な空間づくりをされている方も多いのではないでしょうか。
私は自室に籠っていることが多いので、やはり自身の部屋を快適な空間にしたいと思い、アロマオイルの購入を考えました。
ウソツケ!アンタノヘヤ、カレイシュウスゴイカラヤロ!
ただ、最初の香り選びをネット通販でするのはさすがに不安なので、初回は実店舗で香りを試すこととしました。



時刻は午後1時過ぎなんですけど、緊急事態宣言感ゼロですね💧
お目当てのお店はこちら👇

@AROMA(アットアロマ)
アロマショップには初めて来たのですが、香りの種類や各種アイテムが豊富ですね。
私、瓶に刺さった線香みたいなものしか知りませんでしたが、加湿器みたいなものや、ちょっとしたオブジェのようなものまでかなり豊富な品揃えでした。
香りの種類は壁に一覧でまとめられています。👇

豊富なアイテム👇



上の写真の左上の植物の枝はアロマブランチと言うそうです。写真がヘタクソなのでイメージが湧かないかもしれませんが、拾い物の宣材写真はこんな感じです👇

とてもオシャレですね(^^♪
私は、初めての購入ですので無難に「線香」にしました。
イイカタ!シツレイヤゾ!
正式名称はスティックディフューザーと言います
香りは、店員さんに協力していただき、
D06 ピースフルスマイル
という香りにしました。
「平和に満ちた笑顔」
ステキな名前ですね(^^)
リラックスできる爽やかな香りという私のオーダーに対して、かなりたくさんの香りを試させていただきました。対応していただいた店員さん、ありがとうございました。
しかも、オーダーに対し、一番最初に試させてくれた香りに決定したのですから、すごい目利きですよね。
後から、「ピースフルスマイル」について調べてみたところ、@AROMAの商品を販売しているオンラインストアのホームページに以下の記載がありました。
最初の香りはD06がオススメ
沢山の香りの中からひとつを選ぶのは大変です。オンラインでお求めの場合、まずは普遍的に好まれる爽やかな香り「D06 – PEACEFUL SMILE -」の小さなボトルをお試しください。明るく爽やかで、そのうえ大人の上品さも兼ね備えた使いやすい香りです。ちなみに、数字の前のDは空間を意識して作られた「デザインエアー」というブレンドシリーズを表しています。
引用/WEBO ONLINE STORE © 2002-2018 WEBO ONLINE STORE
説明のとおり、とても爽やかで上品な香りです。
商品を決めてから、ひととおり店内を見て回ったのですが、アロマオイルの商品説明の下に何やらボタンが・・・

こちらですね👇

なんとこのボタン、押すとそのボタンに記載された香りが上から出てきます!

すごい時代ですね。
帰宅後、さっそく設置してみました。

今は部屋中に爽やかな香りが充満しています(^^♪
初めての購入ですので、効果を検証してみたいと思います。
今回、初めてアロマショップに行きましたがとても楽しめました。もともと購入目当てでの訪問でしたが、デートスポットとしても楽しめるのではないでしょうか。贈り物にも最適ですね。
私のように初めての方であれば、とても新鮮で面白いと思います。
今回訪問したお店
@AROMA(アットアロマ) グランフロント大阪店
営業時間10:00~21:00
定休日施設休館日に準ずる
住所〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 南館3F
MAP Google Maps
アロマショップは今回初訪問で比較検討もできないため、勝手にこいちゃん評価はありませんが、雰囲気や接客などとても良かったです。
ではまた。


コメント