今回は
最近観たアニメのお気に入りの女の子TOP5
のご紹介です。
先日、のんのんびよりを観ててニヤニヤが止まらず、ふと最近観たアニメでお気に入りの女の子を紹介しようと思い立ちました。
オッサン、ノウミソオハナバタケヤナ
ちなみにのんのんびよりのキャラクターは入れておりません。
現時点でアマゾンプライムで視聴が可能なものを選出しています。
いつものとおり、勝手にこいちゃん評価ですのでご容赦ください。
それでは順番にいきましょう。
最近のアニメのお気に入り女の子TOP5
第5位 「安達としまむら」

©2019 入間人間/KADOKAWA/安達としまむら製作委員会
第5位は「安達としまむら」の安達さんです。
黒髪の子が安達さんです。
ストーリーは人付き合いが苦手な安達が、唯一、同じクラスのしまむら(女の子)のことが好きになるといった百合アニメw
ところどころ変な宇宙人が出てきたりします。
このアニメの主人公の安達さんがとてつもなくカワ(・∀・)イイ!!です。
モジモジしたりしまむらさんのことばかりを考えていたりと、観ていてキュン4します。
オッサン、ソノママ4ンデクレ
アマゾンプライムでの視聴はこちらをどうぞ
第4位 「ストライクウィッチーズROAD to BERLIN」

©2020 島田フミカネ・KADOKAWA/第501統合戦闘航空団
第4位は「ストライクウィッチーズROADtoBERLIN」のサーニャ・V・リトヴャクちゃんです。
ストーリーは突如出現した人類の敵「ネウロイ」と特殊な魔力を持った少女たちが戦うといったお話です。
ほぼ女の子しか登場しませんw
このアニメのサーニャ・V・リトヴャクちゃんが私はお気に入りです。

カワ(・∀・)イイ!!ですね。
なお、正式名称は「アレクサンドラ・ウラジミーロヴナ・リトヴャク」と言います。
長いです。舌かみそうですねw
それでも登場人物の中にはサーニャより長い名前のキャラクターが他にもいます💧
物語ではあまり出てくることは少ないのですが、第8話で活躍してくれますので、共感してくれる方は是非ご視聴ください。
アマゾンプライムでの視聴はこちらをどうぞ
第3位 「アサルトリリィ BOUQUET」

©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト
第3位は「アサルトリリィBOUQUET」のミリアムヒルデガルド・フォン・グロピウスちゃんです。
・・!?
ミリ・・何ですか?
ハイ、読めませんw
第4位に引き続き第3位も長い!とにかく長い!
「ミリアムヒルデガルド・フォン・グロピウス」
グロピウスってなんだよ!
とまあ、名前はこれくらいにしておきましょう💧こちらです👇

もうね、名前もさることながら、しゃべり方がとても面白いのです。
この容姿の女の子が、「わし」だの「~じゃ」だのおじいちゃんみたいな喋り方をするのです!
見た目も可愛いうえに、個性が強すぎるんじゃ!
ストーリーは「ヒュージ」と呼ばれる謎の生命体と少女たちが戦うといったお話です。
少女たちが敵と戦うシリーズですね。アンド結構な百合アニメです。
これまたほぼ女の子しか出てきません。というか、学園の理事長代行しか男性はいませんw
オープニングの主題歌が、「Sacred world」という曲なのですが、とてもカッコイイ曲です!
「ミリアムヒルデガルド・フォン・グロピウス」ちゃんも毎回出てきますので、興味がある方は是非一度ご覧いただければと思います。
私は当時、お気に入りのアニメの一つでした。
アマゾンプライムでの視聴はこちらをどうぞ
第2位 「ゆるキャン△SEASON2」

© あfろ・芳文社/野外活動委員会
はい、出ました!
現在放送中のアニメですね。
第2位は「ゆるキャン△SEASON2」の志摩リンちゃんです。
このアニメ、好きな方が多いのではないでしょうか。
私なんか「ゆるキャン」の影響で冬キャンプに行こうと計画しています。
ウソツケ!
ハイ、スミマセン
しかし、それくらい影響力のあるアニメではないでしょうか。
ストーリーは女子高生がキャンプするお話です。
ミモフタモナイイイカタヤナ
ただキャンプするだけの話なのですが、女子高生の掛け合いがとても面白く、キャンプの魅力も余すところなく紹介してくれます。女子高生のユルイ日常がきれいな映像でお楽しみいただけます。
このゆるキャンに登場する志摩リンちゃんがとてもカワ(・∀・)イイ!!です。

4文字です。名前が長くなくてホッとしていますw
私の中では、クールで毒舌といったイメージですね。
1期からご覧いただけると志摩リンちゃんの魅力がとてもよくわかると思います。
現在2期が放送中ですが、肩の力を抜いて楽に観ることができますので、まだ観ていない方はよろしければ一度ご視聴ください。かなりおススメです。
アマゾンプライムでの視聴はこちらをどうぞ
第1位 「弱キャラ友崎くん」

©屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん」製作委員会
栄えある第1位は「弱キャラ友崎くん」の菊池風香ちゃんです!

うーん、可愛いですね。
これまた現在放送中のアニメですが、この菊池風香ちゃん、まだ第2話でチョビッとしか出てきていません。会話も第2話が初めてでした。これからの活躍に期待しています。
原作のラノベでは結構重要な役回りみたいですね。
kindle Unlimited会員はラノベ第1巻が無料です。
ストーリーは超絶陰キャの主人公が、ひょんなことからクラスのスーパーリア充のヒロインにリア充になるための特訓を受けるといった、学園成長物語です。
このアニメ、視聴後のモチベーションアップが半端ないです。
今期のアニメの中でも私の中では、結構上位に位置付けしていますので、ご覧になっていない方は是非一度、ご視聴いただければと思います。
アマゾンプライムでの視聴はこちらをどうぞ
番外編
番外編として、過去のアニメの中で私が殿堂入りさせているキャラクターを2人ご紹介します。
殿堂入り①
「涼宮ハルヒの憂鬱」長門有希

(C)2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団 (C)2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団
言わずと知れた超絶有名な神アニメ
私がアニメにハマったのもこの作品からです。
殿堂入り①は涼宮ハルヒの憂鬱の長門有希ちゃんです。

最強です!
当時2ちゃんで「長門は俺の嫁」とまでいわしめたキャラクターです。
もう筆舌しがたいこの長門さん。ぜひとも、1期、2期、涼宮ハルヒの消失の3作品を視聴していただきたいです。
今観てもまったく色褪せません。ホント神作品ですね。さすが京アニ!
残念ながら現在アマゾンプライムでの視聴はできませんが、YouTubeで一部視聴できます。
申し訳ございませんが、リンクは貼っておりません。YouTubeで「涼宮ハルヒの憂鬱」で検索すればすぐに出てきます。
DVDはこちら
殿堂入り②
「響けユーフォニアム2」鎧塚みぞれ

©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
こちらも京アニ作品です。
まず何といってもその作画の質に驚かされます。今なお、この作品の映像を超える作品は出てきてないのではないでしょうか。
当然ストーリーも素晴らしいです。こちらも神アニメです。
そして、このアニメの2期から登場する鎧塚みぞれちゃんがとてつもなくカワ(・∀・)イイ!!のです!

彼女はあまり感情がなく、表情も乏しいです(長門有希ちゃんと一緒ですねw)が、音楽の才能が素晴らしいといった側面がございます。
2期から突然出てきたのですが、出てきた瞬間から虜にされましたね💧
こちらも残念ながら現在アマゾンプライムでの視聴はできませんが、YouTubeで一部視聴できます。
第2期のDVDはこちら
いかがでしたでしょうか。あくまで私の個人的な意見ですが共感していただけると嬉しいです。
ちなみに男の子編もあるのですが、あまり需要がなさそうですので、希望があればアップしたいと思います。

にほんブログ村
ではまた。

コメント