
早いもので2021年春アニメが4話から6話くらいまで進んでいます。
ここで私が現時点で、「勝手にこいちゃん評価★5」の春アニメ8作品をご紹介したいと思います。
いつもの通り、アマプラで視聴できるものばかりです。
※プライム会員の方はタイトルクリックで無料視聴できます。
2021年春アニメ
恋愛もの 2作品

PV
ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられたサラリーマンの天草亮は、その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。
女癖の悪い亮は一花に対し、 お礼にとキスやデートを提案するが、「気持ち悪い」と一蹴されてしまう。
だが、それは亮の中の新たな扉を開いてしまい、彼女に狂信的な恋をする。
その日以来、直球すぎるアプローチと愛情表現を毎日のように繰り広げる亮。
それをひたすら気持ち悪がる一花は彼を容赦なく罵倒するが、いつも愛情表現の裏返しとして 受け取られてしまう……。

とても笑えます。またニヤニヤしてしまいます

アンタも気持ち悪いな

PV
片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、 26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。
べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。
…翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。
「おはよう」 「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「…味噌汁」 「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」
家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、 吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。
こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、 不思議な同居生活が始まった―。
タイトルですでに面白いですw

こいちゃんも女子高生を拾いたいわ!

捕まってしまえ!
異世界もの 2作品

PV
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。
しかし、その人気は今ひとつだった。
――「歌でみんなを幸せにすること」。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。
ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私>が<私>を滅ぼす物語――
AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
異世界ものの枠に入れていますが、異世界とはまた少し違うかもしれません。

思っていた内容と全然違い、とても面白いです。ドキドキ感があり、映像もとても美しいです。

観る前までアイドル系と勘違いしていたよね
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

PV
ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。
前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。
スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。
あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。
ところが300年後。
スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。
その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?
異世界チート系です。

仲間が増えて一緒に住むのはとても楽しそうだね

アンタ、友達いないもんな

黙れ!(# ゚Д゚)
バトル系 1作品

PV
フジヨキ台高校一年生の麻中蓬はある日の帰り道、『怪獣使い』を名乗る謎の男ガウマと出会う。
突如現れる怪獣と巨大ロボット ダイナゼノン。
その場に居合わせた南夢芽・山中暦・飛鳥川ちせと共に怪獣との戦いに巻き込まれていく。

この映像がとても好みなんだよね。ロボットもメッチャかっこいい!今後の展開がとても楽しみだね!

ロボットよりも女の子やろw
ほのぼの系 1作品

PV
私にはなにもない。と思っていた。
山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。
両親も友達も趣味も無い、何も無い日々を過ごす彼女だが、ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、ちょっとずつ単調な毎日が変わり始める。

なんかとても癒されるんだよね

田舎で女の子というシチュエーションに弱くないか?
その他 2作品

PV
TVアニメ公式サイト
人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。
中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。
事件を知った翌日、駅のホームにいたタケミチは何者かに背中を押され線路に転落し死を覚悟したが、目を開けると何故か12年前にタイムリープしていた。
人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープし、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!

漫画が結構有名みたいやね

アメトーーク!で紹介されてたな

メチャクチャ面白いんだけど、ヒロインが・・・

それ以上、しゃべるな!

PV
見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。
平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。
身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。
趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。
一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。
彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。
バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…
何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。

この奇妙な世界観にどっぷりハマってしまった💧

確かに独特やな
その他の視聴中の作品
現時点では、「勝手にこいちゃん評価」★5ではないのですが、視聴中の作品は以下のとおりです。
※プライム会員の方はタイトルクリックで無料視聴できます。

どんだけ観とんねんw

いやー、実は全然追いつけてないんだよね

こんだけあったら追いつかんやろw
まとめ
いかがでしたでしょうか。現時点での評価ですので、★5ではない視聴中の中にも、これから★5になる作品も出てくると思います。
しかし、今回は量が多すぎて、全然追いつかないですね💧
ゴールデンウイーク中に少しは追いつくかなと思っていたのですが、全然でした┐(´д`)┌
好きだからうれしい悲鳴なのですけどね(^^)
いつもお付き合いいただきありがとうございます。
ではまた。

コメント