2021年 元日

雑記
スポンサーリンク

明けましておめでとうございます。

こいちゃん(@happykoichan)です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

年々、年がたつのが早く感じますね 。

何かの本?記事?で読んだのですが、20歳までの20年間と、20歳から80歳までの60年間では20歳までの20年間の方が、時間の流れが長いそうです。

ちょっとしたSFですね。

これを書きながら、気になって調べましたところ『ジャネーの法則』と言うそうです。

 

【ジャネーの法則】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動

ジャネの法則(ジャネのほうそく)は、19世紀フランス哲学者ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者ピエール・ジャネの著書[1]において紹介された[注 1]法則。主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した。ジャネーの法則とも表記する[2]

簡単に言えば生涯のある時期における時間心理的長さは年齢の逆数比例する(年齢に反比例する)と主張したものである。

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。

 

 

なんだか難しいですね。

 

さて、今年は以下の目標を成し遂げていきたいと思っております。

2021年 目標

①楽器を1つ習う  昨年未達成(継続目標)

 具体的にはピアノかギター

②大型バイク免許取得  昨年未達成(継続目標)

③ブログ200記事(累計)

④日本株、米国株合算で年初来200%超(追加入金含む)

⑤年間36万円以上の売り上げ事業の起業

⑥上記の法人化

⑦月10万円の副収入を得る

⑧築古激安アパート購入

以上

 

順番は私の中で達成確立の高い順に並べています。

①②は継続目標のため、最初に持ってきていますので、実際には③からが達成確立の高い順と考えています。

 

 

途中で目標が増えることもありますので、その時はブログにて報告します。

年末にはすべて達成しているイメージを持って臨みたいと思います。

 

 

2021年 元日

こいちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました