もっこすラーメン

グルメ
スポンサーリンク
こんにちは、こいちゃん(@happykoichan)です。

今日は、夕方に西宮で少しだけ仕事があったので、

終わってから、久しぶりに

もっこすラーメン』に行ってきました。

もっこすって変わった名前ですよね。

兵庫県に何店舗かありますが、

なかなか目を引く名前ですよね。

 

   

名前の由来が気になるので調べてみました。

 

もっこすラーメン

屋号『もっこす』は、創業者の出身地「熊本」の方言

「肥後もっこす」

からきています。意味は「頑固者」。

出典 moccos.jp

 

創業者は熊本県出身なんですね。

熊本のラーメンってとんこつのイメージなのですが、

こちらのお店はしょうゆ(豚骨醤油?)と味噌です。

私が注文したのは『Aセット

中華そば+ライスです。

 

ここの中華そばはストレート細麺で

具はチャーシュー、もやし、ネギです。

カウンターには無料トッピングの

おろしにんにく、辛味ニラが置いてあります。

また、たくあんが置いてあるので、

ごはんがとてもすすみます。

 

久しぶりに食べましたが、やはりとても美味しかった。

時期も時期ですので、あまりお客さんは

入っていませんでしたが、それでも

午後6時半でカウンターに私を含め4人いました。

(今日行ったもっこすはカウンターのみ10席ほど)

やっぱり人気があるのですね。

 

 

退院後、久しぶりに外でラーメンを食べましたが、

やはり、好きなものを食べられるのは幸せですね。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

 

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました